皆さんコンニチハヽ(^0^)ノ
とぉ~~~ってもお久しぶりな更新です・・・
サボってすみません(´;ω;`)
今日は、11月11日ポッキー&プリッツの日ですね★
はっ!(;゚Д゚)!ポッキーを食べなくてわっ!
という口実で、甘いものを頂いちゃったりして~~
というのは、置いといて。
今日の広島は朝から雨が続いており、少々肌寒いですo(TヘTo)
これからますます寒くなってくるので体調管理にはお気を付け下さいませ。
今日は、ちょっと季節のお話。
広島も今はちょうど紅葉の見頃です★
やっとでこの時期が来んだなぁ~と秋から冬に変わる、
この空気の匂い、空の柔らかさにとても心が洗われるようです。
宮島の朱色に染まる風景を見ながら、美味しい空気を吸い、紅葉狩りなんかいいですよね(#^.^#)
来週あたりは、そんな宮島を堪能してこようかなと思ってます★★★
狩った紅葉は何にしようかなぁ~~('∀`)
先日、紅葉時期には少し早かったのですが京都にフラッと遊びに行ってきました。
何年ぶりに来たのか分かりませんが、中学校の修学旅行の思い出の地です。
あの頃は、何で東京じゃないのぉ~~~とブーイングでしたがw
大人になるに連れて、やはり興味深い場所だなぁと感じます。
今回は、天龍寺・野宮神社・竹林・三十三間堂・清水寺と少しゆったりめに★
今日は天龍寺のお話。

お庭は、完全に紅葉になるのもいいですが、
少し紅葉がかってきて、赤・朱・オレンジ・黄色・黄緑・緑と
色んな色が混ざったこの色はなんとも言えない、こういう物を見れる時間というのは
本当に大切で、本当に贅沢な時間・場所なんだととても幸せな気持ちになりました。

色んな情報が、自然と耳に入ってくる今の時代。
自然の音に耳を傾け、自分に問いかけたり自然に問いかけたり
いつも見守ってくれているご先祖様に問いかけたりそんな必要な時間が減っていっている
のではないかなぁと感じます。
天龍寺には、法堂に・・・
あの八方睨みの 龍がいるんです!
法堂に入った瞬間のゾクゾク感はたまらなく心地よかったです(*´∀`*)
これは、本当圧巻。
言葉にならない、一つのモノに込められた命の大きさを感じました。
写真は取れないとこなのでありませんが、
京都に行かれる際には是非行ってみて下さい。
と、久しぶりなのに長々とこんな事を書いてしまいアイテム紹介など
そっちのけでごめんなさぁい(つд⊂)
次は・・・
次こそは・・・
この続きを書きますのでっっ(`・ω・´)
ん?
アイテムもご紹介していきますね★w