皆さんコンニチワ!!
いつもメガネなレンですm(*_ _)m
もう今年も終わりが近づいてきましたね・・・
師走とはまさにです。
オリンピックが決まった時は「まだまだだなぁー」なんて思ってましたけど
あっという間に2020ですよ・・・((( ;゚Д゚)))コワ
さてさて。
本日は商品のモデルチェンジのご紹介です★

ループタイとして最大級のボリューム感を誇る309-13ですが、今回仕様変更される事になりました。
バージョンアップ、超絶強化です キタ━(゚∀゚)━
←が旧仕様、→が新仕様です


矢印の部分に脈が追加されました!!
ペンダントを引っ掛けるセンターパーツのデザインも変更されています( ´艸`)

そして、この脈の追加は『裏側』で絶対な効果を発揮しているのです・・・!

矢印の部分が脈が追加された部分になります
表側から裏側にかけて「グルり 」と追加されています
表からは分かりませんが、センターパーツにも脈が追加されています(●´ω`●)
そしてこの追加された脈の間を!!
チェーンが!!
通ってるんですよね!!

チェーンの動きがある程度固定される事で
綺麗なシルエットが保たれます!
さらにチェーンと本体の一体感も増すので
なんて言えば良いんでしょうか・・・
安心感?がっしり感?
うーん・・・
とにかく雰囲気がさらに良くなっています\( ᐙ )/!!←



この、チェーンが中を抜けて行く感じ・・・
好きっ!!!!


脈を追加された事でボリューム感もアップ。
直接見える訳ではないですが、裏側の造りが
表側にも『雰囲気として出る』んです!
言葉では表わせないのが無念です(;`皿´)グヌヌ
レギュラー商品であっても
細かな微調整が入り、同じ物は無いのです
効率は悪いんですけどね・・・( ̄^ ̄゜)
しかし、これが『雰囲気』の1つになるので
TAUJANとして凄く大切にしている事でもあります!
なので、実はマイナーチェンジと言う意味では
結構頻繁にあるのですが・・・
今回のはマイナーチェンジと言うより
『レギュラー商品をベースにした脈追加カスタム』に近かったのでご紹介させて頂きましたm(*_ _)m
1点1点、デザイナーが脈を追加するので
僕からみたら「これ、微調整なんてレベルじゃないんじゃ・・・」って感じです(´・ω・`)
これも1点1点造る、TAUJANの面白さだと思います。
思ってください!!笑
参考にして下されば幸いです( ´艸`)
それではまた次回ブログでお会いしましょう!!
ヾ('ω'⊂ )))Σ≡サラバ!!